こんにちわ
ポケ蔵をご利用いただいているお客様はほとんどが
企業様・個人経営の方がほとんどですが、
もちろん個人さまでもお買い求めいただけます
無地のポケットティッシュなら8枚入りが200個から買えます
いわゆる箱買いです
「仕事場に置いておきたくて~」とお電話がありました
無地のポケットティッシュなら当日発送も可能ですので
詳しくはホームページでご覧ください
お急ぎの方はお問合せください
ポケットティッシュの製造から販売まで請け負う、ポケ蔵スタッフが日々の出来事を綴る
こんにちわ
ポケ蔵をご利用いただいているお客様はほとんどが
企業様・個人経営の方がほとんどですが、
もちろん個人さまでもお買い求めいただけます
無地のポケットティッシュなら8枚入りが200個から買えます
いわゆる箱買いです
「仕事場に置いておきたくて~」とお電話がありました
無地のポケットティッシュなら当日発送も可能ですので
詳しくはホームページでご覧ください
お急ぎの方はお問合せください
今期もあと数日となり、もう間もなく4月がやってまいります。
この時期は、卒業から新たなスタートを切る時期で期待と不安が入り混じっている人も多いでしょうね。
特に学生から社会人になる方は、今までと違った世界に飛び込むわけですから、ビジネスマナーなど学生時代とは違った常識に慣れていくのは大変でしょう。
しかし、新社会人の方を迎える会社の人も大変なんです!
出来るだけジェネレーションギャップなどがないようにしてあげようとか、長く働いていただけるようにと迎えるわけですから、お互いに緊張してしまいます。
やっぱりそんな時に打ち解けられるのは「新社会人歓迎会」で親睦を深めるのが良いでしょうね。
例年この時期は、飲食店関係のポケットティッシュの受注が増えるのはそのせいでしょうか。
お店側としても新しいお客様を獲得できるチャンスですから、ポケットティッシュをお店の宣伝するのに使っていただいているようです。
他の広告媒体と違って職場の働いている方にポケットティッシュは有効な媒体だと思いますから・・・
「よしっ!」と思った方はポケットティッシュを作ってみてはいかがでしょう。
その時は、ポケ蔵をどうぞよろしくお願いいたします。
3月ももう終わりなのにみぞれが降りました
桜もびっくりしているんじゃないでしょうか
配送の方もトラブルがなっかたようなので安心しております
本日はこんなお問い合わせがありました
「デザインを作ったら次の時は追加料がいりますか」というものです
一回作ってしまえば同じデータを使われる場合はもちろん追加料金は発生いたしません
何度もリピートしていただいているお客様もいらっしゃいます
どうぞご安心ください